M.S.M(モタードスタジアムもてぎ)逝ってきますた

ポチポチとアップデート作業を更新し続けている2号車。
先週のCrazy?はおサボリしましたが、ターマックだったら何とか遊べそうだったのと、5月のショートサーキット用に購入した"DUNLOP TT91GP"を一回も履いてないので、リハビリ&皮むきがてらに参加してみました。

今年から追加されたミニモトクラス。50~110ccまでの舗装用タイヤを履いたミニモトであれば走れます。
もともと、本コース上は2st125ccレーサーからオーバー650ccの本格モタードレーサーまで混走ですから、排気量によるクラス分けはない。その代わり、レベルに合わせて"レース&スライド"と"エンジョイ&ビギナー"というクラス分けになっていて、走る時間帯が異なる仕組み。
ウチのは125ccですが、 ミニモトの"エンジョイ&ビギナー"にエントリーしてみました。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0722_A-thumb.jpg

フルサイズ(除くミニモト)は盛況。
かなりの台数が集まってます。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0722_G-thumb.jpg

奥のほうのコースがミニモトコース。
手前はオーバルコース。
朝からガレージでブレーキのエアヌキなんぞをしていたので、現地到着は12時頃。
エントリーしてみてわかったことは、ミニモトはオレを含めて5台のエントリー。
もっとも内3台はPEAKさんとこ(今週も関口さんは出張のご様子。ご苦労様です。)の車輌で多分50ccかな? しかもみーんな同じクラス。ってことは、"レース&スライド"にエントリーしてたら占有走行だったわけね。(-。-;)


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0722_B-thumb.jpg

今日は結構肌寒いくらいだったのでツナギで走行。
これって1枚着るだけで済むので、ある意味モトクロスウェアーよりラクなんだよね。
もう古いからコケても気にならないし・・・。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0722_C-thumb.jpg

上の画像をアップしてみると、「トンボ型のアンテナアクセサリー」が!(ウソ)


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0722_D-thumb.jpg

【2号車モタード仕様】
初めてミニモトに舗装用タイヤを装着して走行したわけだけど、意外なほどに違和感はない。
もっとも皮むきが終わる前は滑りっぱなしだったけど、走行するごとに安定してくる。
皮むき後には、エア圧を1.6kgくらいに設定して、2~3周もすると結構イイ感じでタイヤが温まる。
確かにクイックではあるが、元々ミニモトはクイックだから切り替えしとかも別に気にならない。
コーナーリング的には、立ち上がりで全開にすると自然にフロントが浮いてくる感じ。
ブレーキングしながらの切り替えし進入もイイカンジで切れ込む。
このバイクでステップが擦るところまで寝かせると結構なバンク角のはずなんだけど、全然不安感は無いね。 足回りもジャンプの収束も悪くないし(NPKとかに比べるとジャンプの進入速度は明らかに速い!3速半開くらいで進入しているからね)、コーナリング時にバタつく感じもない。 結構モタード向きなのかも?

ただ、これ以上追い込むとどうなるか?って感じのトコまでしか今日は攻めてない。
リハビリだからね。

しかしそんな足回りにもウィークポイントが!
やはり走行前に感じていた不安が的中。
ブレーキの容量が全く持って足らない。
ダートでは気にならないレベルだが、舗装ではフロントが弱すぎて止まらない。
そのためムリヤリ、ハーフロックでドリフト体制に持っていくが、フロントが弱いから沈まない→アンダーって感じ。 数周しているうちに折り合いが付けられるようにはなったが、もちろん楽しくはナイ!。 コレは早急な改善が必要ですね。

後は今はスプロケ F14/R37 の組み合わせだけど、もうチョイショートでもイイかも。
その方がドリフトしやすそう・・・。

コースは、ダートセクションはジャンプとバンクが一箇所づつで、距離的にはNPK一周分と同じくらいなんじゃないかな? 比較的ビギナー向けなレイアウト。リハビリには丁度いい。

ただ一緒に走ったのがほぼSS車な感じの方たちだったので、明らかにスピードが違いすぎ。
3周でラップ出来ちゃう感じ。 250cc対650cc より50cc対125cc の方が差が大きいわ。 今度は同じ排気量と一緒に走ってみたいもんです。

まぁこれでショートサーキットは、何とか走れるレベルではあることはわかったので、次は楽しく走れるようにモデファィしなきゃね。 NチビのFキャリパー持ってるんだけどね。 師匠に頼んでキャリパーサポート作ってもらおうかな? 


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0722_E-thumb.jpg
 

BBRマフラーのマネっこでこんなバッフルが入っていましたが・・・。


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0722_F-thumb.jpg
 

本日の走行で見事お亡くなりに・・・。
思い返してみれば、ナラシが終わってから長時間エンジン全開にしたのは今日が初めてかも?
NPKでは全開になる場面は少ないからね。
やっぱり造りがチャチくてもたなかったね。

もっとも本家のも似たり寄ったりらしい。
先週のCraze?で一緒になった「たまおさんのBBR号」にも装着されていたが、「音が小さくなるって言うので装着したけど、全然意味ナシ」って言ってたし。

 


http://www.live-247.com/103/imagez/2006_0722_H-thumb.jpg

【おまけ】
今日はなぜかMOTO1パイロットの方々が一生懸命オーバルを練習していた。
明らかに鬼バンク。
写真はダンディ加川さんと、佐野新世さん。

こんなエントリーも気になりません?

コメントを残す

メールアドレスは公開されません

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください